コンサルティング・解析・開発業務価格
弊社では地盤の数値解析受託、プログラム開発の業務を承っております。
主にDACSAR等による地盤のFEM圧密変形解析を最も得意としております。
FEM、メッシュジェネレーターなど、自主開発によるオリジナルコードを有しておりますので、様々な特殊な解析を行うことが可能です。数百ケース以上の解析実績に基づき、コンサルティング支援を行わせて頂きます。
解析業務価格
物性変更などの簡易な解析条件の変更は、1ケース当たり基本ケースの10%程度の価格となります。(メッシュの変更を伴うような複雑な変更はパーセンテージが変わります)
3次元FEM解析はモデル形状の複雑さによって価格が大きく変わります。
解析費の価格を2025年4月1日から改訂させて頂きました。様々なソフトを開発し、作業の効率化に努めてまいりましたが、 ハードやソフト等のあらゆるものの物価高に伴い価格改定を実施させて頂きました。 ソフトの価格改定については据置させて頂きましたが、著作権法等遵守を徹底して頂きますようお願い申し上げます。
解析内容 | 条件 | 価格 |
---|---|---|
断面2次元弾・粘塑性FEM圧密解析 | 1断面/ケース | 35万円程度 |
3次元弾・粘塑性FEM圧密解析 | 1断面/ケース | 200万円程度 |
広域埋立てFEM圧密沈下解析 | 1断面/ケース | 120万円程度 |
断面2次元飽和・不飽和浸透流解析 | 1断面/ケース | 30万円程度 |
3次元飽和・不飽和浸透流解析 | 1断面/ケース | 150万円程度 |
断面2次元移流分散解析 | 1断面/ケース | 35万円程度 |
3次元移流分散解析 | 1断面/ケース | 200万円程度 |
断面2次元斜面安定解析 | 1断面/ケース | 10万円程度 |
3次元斜面安定解析 | 1断面/ケース | 35万円程度 |
理論説明会
FEMに関する理論説明及び、Difの使用法に関する説明会を行います。
価格 | 条件等 |
---|---|
20万円/回+旅費 | 参加者10名以上 |
10万円/回+旅費 | 参加者10名未満 |
プログラム作成
多くの業務は小さなプログラムやマクロを作成することにより、著しく効率化されます。多くの比較的定型的なデータ処理がある場合には、その効率化に関しても御相談下さい。Windows版のプログラム、EXCELマクロを作成します。
当社が受託した解析を行う上で、たとえばDACSARにない機能を必要とされる場合があります。そのような場合には、当社ではFEMプログラム自体を一部変更して解析を行います。こうしたFEMプログラム修正,プレ・ポスト作成,圧密解析プログラムなど、地盤に関わるプログラム開発を受託いたしております。
2次元FEM解析用のソルバーを所有されている方は、D'sNAP対応にして頂くことにより、安値でプレ・ポストシステムをご使用頂けます。また、D'sNAPにどの程度の機能をサポートするかにより価格が変わります。 幾つかのフリーで提供されているソルバーに対して、既にD'sNAP対応している場合には、20万円(税別)でインターフェースをご提供させて頂きます。
内容 | 価格 |
---|---|
ソルバーのD'sNAP対応 | 50万円程度から |
プレ・ポストシステム開発 | 人工による |
Dif 計算部機能強化 | 人工による |
特定の解析業務に特化したシステム開発 | 人工による |